2014年8月の展示案内
〜祈り〜
ほとけさまとおじぞうさま
2014年8月2日(土)〜8月31日(日) 10時〜18時

2014年8月2日から31日まで店舗2階「ぎゃらりぃBOR」にて村上市の「ストーンアーティスト 鈴木悟司」さんと新発田市の「いにしへ絵師 綾音」さんとのコラボで作品展を開催しました。
旧盆の8月に合わせ企画されたコラボ展は、若き二人のアーティストが新鮮な感覚でとらえた「祈り」の形を伝えてくれました。
村上市の鈴木さんは実家が石材店であったことから16歳で愛知県岡崎市の石材店に弟子入りし、その後地元に戻り24歳で独学で学んだ知識と技術でストーンアーティストとして独立。現在は古い石仏などを再生することにも情熱を注いて活動しています。昨年(2013年)は新潟県立博物館秋季企画展「石仏の力」などにも携わりました。

新発田市の綾音さんは県内和紙(主に内山和紙)を用いて、古き佳きもの、浮世風物、季節ものなどを和紙や布などに手描きにて描く「いにしへ絵師」として活動しています。また神仏画も手掛け、仏画を若い方や子供達にも受け入れられるような親しみ溢れる独特な作風が特徴です。作品展最終日には秋のお彼岸の前に皆さんに親しんでもらえるようにと「仏画体験教室・ほとけさまを描いてみよう」の教室を開催しました。
暑さの8月でしたが、若い二人のアーティストによる「祈り」の世界に心癒されるギャラリーとなりました。
※サイト内で使用している作品写真や作品画像の著作権は作者にあります。
※無断転載はしないでください。
■酒の新茶屋2階の青海川海岸を一望できる展望スペースにある「ぎゃらりぃBOR」は、H27年8月より「ぎゃらりぃショップBOR
(ボア)」としてリニューアルオープンします。
■足元に広がる日本海の絶景の中で、いろんな作家さんたちのハンドメイド作品を展示販売。
■可愛い雑貨からアートな雑貨までジャンルを問わないワクワク空間です。
■定休日は、酒の新茶屋と同じく毎週水曜日。
■営業時間は、午前10時から午後6時。
◆
レンタルワンボックスとは
◆
ご利用方法
◆
ご利用規約