淡麗辛口と言われる新潟清酒の中で甘口を通す気概の蔵元
■醸造元 : 滑ロ山酒造場 新潟県上越市三和区塔の輪
女将お薦めポイント
実は新潟の清酒が淡麗辛口と言われるようになったのはそんなに古い話ではないのです。新潟県は日本海にそって南北に長くて北の地方は東北圏、南では関西圏の影響があるという特徴があります。当然お酒の味も甘口辛口様々でした。特に現在の上越市近辺は今でも甘口の蔵元が多い地方です。「この下に高田あり」といわれたほどの豪雪地。普段は豊かな自然の穀倉地ですが冬は数メートルの積雪があり、長く厳しい雪国の暮らしが続きます。
以前蔵元さんとお話した時「疲れた時には甘いものが一番。この地方では一日の労働の疲れを昔から甘口の酒が癒してくれたのですから、私は地元の人に喜んでいただけるお酒を造り続けていきたい」
どんなに時代が変わっても、地元の人が飲んで喜んでくれるお酒を造るということが何より大切という意味のお話をしていただいた時の感動を忘れません。
お酒の種類も年間通しては普通酒と本醸造のみ。年に二回夏には純米酒と初冬にかけての特別本醸造醸造が発売されるだけです。(ほんの少し吟醸が出ますが当店での取り扱いはありません)
「雪中梅」は市場の流行に流されることなく地酒を愛する人とそれを守り続ける蔵元が生んだ越後の永遠の銘酒なのだと思います。
※人気酒の為に毎月の本数が限定されています。ご注文の本数はご希望に添えない場合がございます。
以前蔵元さんとお話した時「疲れた時には甘いものが一番。この地方では一日の労働の疲れを昔から甘口の酒が癒してくれたのですから、私は地元の人に喜んでいただけるお酒を造り続けていきたい」
どんなに時代が変わっても、地元の人が飲んで喜んでくれるお酒を造るということが何より大切という意味のお話をしていただいた時の感動を忘れません。
お酒の種類も年間通しては普通酒と本醸造のみ。年に二回夏には純米酒と初冬にかけての特別本醸造醸造が発売されるだけです。(ほんの少し吟醸が出ますが当店での取り扱いはありません)
「雪中梅」は市場の流行に流されることなく地酒を愛する人とそれを守り続ける蔵元が生んだ越後の永遠の銘酒なのだと思います。
※人気酒の為に毎月の本数が限定されています。ご注文の本数はご希望に添えない場合がございます。
商品一覧
雪中梅 清酒 |
||||||
|
||||||
■化粧箱別途料金にて承ります | ||||||
雪中梅 本醸造 |
||||||
|
||||||
■化粧箱別途料金にて承ります | ||||||
雪中梅 特別本醸造 |
||||||
|
||||||
■毎年11月入荷予定。「特別本醸造」の詳細ページへ | ||||||
雪中梅 特別純米 |
||||||
|
||||||
■化粧箱付。リニューアルにつき薄桃色■毎年7月入荷予定。「特別純米」の詳細ページへ | ||||||
雪中梅 純米酒 |
||||||
|
||||||
■毎年3月・9月入荷予定。「純米酒」の詳細ページへ | ||||||
雪中梅 大吟醸 |
||||||
|
||||||
■毎年11月入荷予定。化粧箱ナシは「大吟醸」の詳細ページへ | ||||||
雪中梅 しぼりたて無濾過生原酒 特別純米酒 |
||||||
|
||||||
■毎年12月入荷予定。「しぼりたて無濾過生原酒 特別純米酒」の詳細ページへ | ||||||
雪中梅 雪中貯蔵 純米原酒 |
||||||
|
||||||
■専用化粧箱ご希望の場合は「雪中梅 雪中貯蔵 純米原酒」の詳細ページへ | ||||||
雪中梅 美守(ひだもり) |
||||||
|
||||||
■化粧箱入り | ||||||
雪中梅 梅酒 |
||||||
|
||||||
■化粧箱入り | ||||||
雪中梅 酒粕 |
||||||
|
||||||
■冬季限定 | ||||||