和楽互尊 夏吟生 吟醸原酒生酒

夏も冷えた酒を美味しく飲みたい方に・・・
酒米「越淡麗」を100%使用した吟醸原酒を生で貯蔵し、ほど良い具合に熟成された日本酒度+6の辛口酒です。
香りもほど良く、原酒の深い味わいが感じられる和楽互尊の夏の限定酒です。
毎年6月下旬発売 好評発売中!
醸造元 | 池浦酒造(長岡市) |
---|---|
日本酒度 | 辛口(+6) |
アルコール度数 | 18度 |
精米歩合 | 55% |
■生酒ですので基本の発送方法はクール便(別途220円)となります。
■商品合計3本以下の場合は輸送上安全の為、送料の他に別途箱代が必要です。
女将のお薦めポイント
穀倉地「越後平野」の中を走る国道116号線。その国道から田園を挟んだ一本向こうの道沿いに一際高くそびえる建物・・・そこが辛口酒に定評のある蔵元「池浦酒造」さん。
銘柄「和楽互尊」は新潟の淡麗辛口の伝統を引き継ぐまさに新潟清酒の王道をゆく酒です。
その和楽互尊の夏の限定酒「夏吟生(なつぎんなま)」は、夏も冷えたお酒を美味しく飲みたいという人向けの吟醸原酒生酒です。
原酒のアルコール度18%と日本酒度+6という辛さがオンザロックに最適!ぜひ、よく冷やして飲んでみてほしい逸品です。
銘柄「和楽互尊」は新潟の淡麗辛口の伝統を引き継ぐまさに新潟清酒の王道をゆく酒です。
その和楽互尊の夏の限定酒「夏吟生(なつぎんなま)」は、夏も冷えたお酒を美味しく飲みたいという人向けの吟醸原酒生酒です。
原酒のアルコール度18%と日本酒度+6という辛さがオンザロックに最適!ぜひ、よく冷やして飲んでみてほしい逸品です。
■飲み方ガイド■
要冷蔵です。冷酒でどうぞ。