越後鶴亀「招福神」純米吟醸

ハレの日の逸品!「越後鶴亀 招福神」
新潟県産の酒米「五百万石」と「こしいぶき」を100%使用し、伝統的な造りと小仕込にこだわり造り上げた純米吟醸酒です。米を思わせる香りと、さっぱりとした喉越しに純米酒特有のコクが加わり、燗にすると優しい甘みが口に広がります。
化粧箱入りなので、御歳暮や御年始などお正月にもピッタリの日本酒です。
化粧箱入りなので、御歳暮や御年始などお正月にもピッタリの日本酒です。
毎年11月下旬発売
醸造元 | 越後鶴亀(新潟市) |
---|---|
日本酒度 | 辛口(+4) |
アルコール度数 | 15度以上16度未満 |
精米歩合 | 55% |
■商品合計3本以下の場合は輸送上安全の為、送料の他に別途箱代が必要です。
女将のお薦めポイント
社名にも入っている「鶴亀」という銘は、この越後鶴亀醸造元の創業者でもあり人々に喜ばれる美味しい酒造りを目指した上原武七氏が、わかりやすくおめでたい商標をと思い「鶴亀」という名を冠したそうです。
さらに、福を招く神「招福神」の名も入り、この「越後鶴亀 招福神」は、おめでたい日やハレの日にピッタリの酒! 化粧箱入りなので贈答用にもお使いいただけます。
さらに、福を招く神「招福神」の名も入り、この「越後鶴亀 招福神」は、おめでたい日やハレの日にピッタリの酒! 化粧箱入りなので贈答用にもお使いいただけます。
■飲み方ガイド■
常温か、ぬる燗酒でどうぞ。