越後「お福正宗」吟醸生酒

なめらかで上品な味わい「お福正宗」吟醸生酒
新潟県を代表する酒米「五百万石」を100%使用した、やわらかな香りと上品でなめらか味わいが特徴の吟醸生酒です。
毎年4月下旬発売
醸造元 | お福酒造(長岡市) |
---|---|
日本酒度 | 辛口(+5) |
アルコール度数 | 15度 |
精米歩合 | 55% |
■生酒ですので基本の発送方法はクール便(別途210円)となります。
■商品合計3本以下の場合は輸送上安全の為、送料の他に別途箱代が必要です。
女将のお薦めポイント
蔵元の「お福酒造」は、創業者岸五郎によって画期的な酒造り技術「速醸?(そくじょうもと)」発祥の蔵として歴史を刻む酒蔵で、当店で通年販売している「純米吟醸 山古志」の酒蔵です。
淡麗辛口が主流の新潟県の酒としては、芳醇で旨味のある酒造りを目指しているこの「お福正宗 吟醸生酒」は、季節の限定酒として蔵の味わいを楽しんでいただけます。
淡麗辛口が主流の新潟県の酒としては、芳醇で旨味のある酒造りを目指しているこの「お福正宗 吟醸生酒」は、季節の限定酒として蔵の味わいを楽しんでいただけます。
■飲み方ガイド■
要冷蔵です。冷酒でどうぞ。